一般社団法人 日本緩和医療薬学会

menu

LMSを用いたe-ラーニング講習について

LMSを用いたe-ラーニング講習について

 麻薬教育認定薬剤師用のe-ラーニング講習は、LMSにて実施します。
 e-ラーニングは全22講座ありますが、そのうち一般の新規申請者は20講座(1~20)、緩和薬物療法認定薬剤師あるいは緩和医療専門薬剤師の資格を有している方は、所定の12講座(認定/専門薬剤師用e-ラーニング講座)を受講してください。
 更新者は更新者用の2講座(21、22:準備中)を受講してください。ただし、2016~2018年度に麻薬教育認定薬剤師を取得した方は、初回更新時に限り、2016~2018認定取得者用の10講座(1、12 ~20)を受講してください。
 詳しくは「麻薬教育認定薬剤師 e-ラーニングコンテンツ一覧」および「麻薬教育認定薬剤師e-ラーニング講習受講マニュアル」をご覧下さい。
 なお、e-ラーニング講習にかかる費用は下記の通りとなります。

e-ラーニング講習受講料

新規申請者(20講座) 10,000円
緩和薬物療法認定薬剤師/緩和医療専門薬剤師の資格を有している新規申請者(12講座) 6,000円
2021年度以降に認定資格を取得した方の資格更新時(2講座) 1,000円
2016~2018年度に認定資格を取得した方の初回更新時(10講座) 無料

お問い合わせ

日本緩和医療薬学会 LMS事務局 サポートリンク合同会社
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町5-12-302
E-mail:info@sprt-link.jp

※現在、LMS事務局ではテレワークを実施しております。  
テレワークに伴い、お問い合わせはメールにて対応させていただきます。  
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。