一般社団法人 日本緩和医療薬学会

menu

日本緩和医療薬学会 第24回 教育セミナー(実地開催なし、LMS配信に変更)

配信期間: 2021年5月13日(木)~2021年10月31日(日)まで

※年会の事前参加登録にて申込済・入金済の方は受講可能です。受講手順は
 下記のマニュアルをご確認ください。

申込期間: 2021年5月10日(月)~2021年10月22日(金)まで

※年会の事前参加登録にて申込済・未入金の方、申し込まれていない方は
 下記のマニュアルをご確認の上、お申し込みください。

費  用: 4,000円 ※4講演全てのコースのみ、1講演毎のコースなし
参加資格: 会員および非会員
申込方法: ※募集を締切ました
資  料: 配信後、LMSよりダウンロード
単  位: 緩和薬物療法認定薬剤師 8単位

※実地開催なし・LMS配信のみのため、日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師、日病薬病院薬学認定薬剤師の単位シール配布はありません。

注意事項: 本セミナーに関する問い合わせは、日本緩和医療薬学会 教育セミナー運営事務局あてにご連絡をお願いいたします。

開催プログラム

講演タイトル/講師名(敬称略)
「疼痛のアセスメントとオピオイドによる疼痛マネジメント」
講師:坂下 明大(兵庫県立姫路循環器病センター 緩和ケア内科)
多職種連携のための信念対立解明アプローチ」
講師:京極 真(吉備国際大学 保健医療福祉学部)
「すぐに使える!薬剤師が知っておきたいせん妄の実践的知識」
講師:井上 真一郎(岡山大学病院 精神科神経科)
「胃がん薬物療法と緩和ケア」
講師:槙原 克也(淀川キリスト教病院 薬剤部)

 

お問い合わせ

日本緩和医療薬学会 教育セミナー運営事務局
サポートリンク合同会社
〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町5-12-302
E-mail:info@sprt-link.jp

※現在、LMS事務局ではテレワークを実施しております。
 テレワークに伴い、お問い合わせはメールにて対応させていただきます。
 大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。