一般社団法人 日本緩和医療薬学会

menu

日本緩和医療薬学会 第21回 教育セミナー

日本緩和医療薬学会 第21回 教育セミナー

日  時 2019年5月31日(金)12:00~16:15
(受付:2019年5月31日(金)11:00)
会  場 幕張メッセ  国際会議場2階(ホール)(予定)
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
費  用 4,000円
募集人数 第1会場-1:750名予定 + 第1会場-2:750名予定(Live会場)
※会場は受付順とさせていただきます。第1会場-1が定員になり次第、Live会場での受講となりますこと、予めご了承ください。
参加資格 会員および非会員
申込方法 第13回日本緩和医療薬学会年会の事前参加登録ページよりお申込みください(2019年2月13日(水)より開始)
※第13回日本緩和医療薬学会年会に参加せず、第21回教育セミナーにのみ参加されます方は、当日受付を行いますので会場まで直接お越しください。若干のお席は確保しております。
資  料 当日セミナー資料を用意いたします。
単  位 ・緩和薬物療法認定薬剤師8単位
・日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師2単位(予定)
・日病薬病院薬学認定薬剤師2単位(予定)
※「日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師」「日病薬病院薬学認定
 薬剤師」の単位はどちらか一方のみの単位シールお渡しとなります。
注意事項 参加申込に関する事項は第13回日本緩和医療薬学会年会あてに連絡いただきますようお願い申し上げます。

開催プログラム

時間帯 講演タイトル/講師名(敬称略)
12:00~13:00 「オピオイド鎮痛薬の使い分けとオピオイドスイッチング」
講師:白川 賢宗(獨協医科大学病院腫瘍センター 緩和ケア部)
13:00~14:00 「肺がんの薬物療法」
講師:輪湖 哲也(日本医科大学付属病院 薬剤部)
14:00~14:15 休 憩
14:15~15:15 「なんとめでたいご臨終」
講師:小笠原 文雄(小笠原内科・岐阜在宅ケアクリニック)
15:15~16:15 「腎障害時のオピオイドの使い方について」
講師:田中 章郎(社会医療法人宏潤会大同病院 薬剤部)

お問い合わせ