一般社団法人 日本緩和医療薬学会

menu

一般社団法人 日本緩和医療薬学会認定緩和薬物療法認定薬剤師 2020年度(第12回)認定試験の実施について

学会員各位
会員の皆様におかれましては、平素より、本学会の活動にご尽力・ご協力を賜りまことにありがとうございます。
本学会では、2021年1月に表記2020年度(第12回)認定試験の実施を予定しておりましたところ、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大という事態にあって、理事会、委員会を挙げて、試験実施に関する安全確保、感染対策や試験の実施方法などについて議論を重ねてまいりました。
その結果、本学会の社会的使命を踏まえ、受験を予定されている会員諸氏並びにすべての国民の皆様の安全を最優先すべきであるという結論に至り、今年度の認定試験につきましては次のように対応するものといたしました。

1.2021年1月の認定試験実施の最終決定につきまして
・各都道府県の感染状況や移動制限などの状況を踏まえて2020年9月1日に最終決定いたします。

2.認定試験を実施する場合、次の点を踏まえ開催いたします。
・3密を避け、また受験者の所在地を踏まえ試験会場を分散しての実施
・試験日前(試験日前の最低14日間)の受験者や運営スタッフの体調管理
 (検温、行動記録など)の実施および確認
・会場での感染対策の実施

3.認定試験を実施しない場合
・2021年度以降の認定試験を確実に実施できるよう、引き続きその時期の感染動向を踏まえて検討して参ります。

今年度の申請に向けて準備をされておられた先生方、ならびに認定取得を期待された所属施設の皆様には、今後の学会からの情報発信を漏らさぬようお待ちください。

一般社団法人 日本緩和医療薬学会
代表理事 塩川 満
試験委員会委員長 金子 健